体験入学「東洋鍼灸専門学校で学ぶこと」を開催しました!
イベントレポート
2月2日(日)に体験入学を開催しました!お寒い中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
本校の体験授業では、講師による講義・治療のデモンストレーションやグループ実技などを
行ってきました。今回は、入学後をイメージしていただきたく「東洋鍼灸専門学校で学ぶこと」をテーマに、
学科(解剖生理学)と実技(はり灸)のミックス型を体験いただきました。
大浦校長の挨拶に続き、担当教員が工夫を凝らした模擬授業開始!
◎学科:解剖生理学(座学と言いつつ、参加者にモデルになっていただき、筋肉の場所等を解説)
◎実技:はりと灸に触れてみようをテーマに、はりを持つ姿勢、練習へのはり刺し、もぐさ捻り等、
教員指導の下、体験いただきました。各学年とも見事なデモンストレーションでした!
初めてご参加の方もリピーターの方も、真剣な表情で体験されていました。
次回は、特別版として、3月2日 3年生とホンネで語ろう!を開催します。
国家試験を終えて、卒業を待つばかりの3年生と語ってみませんか。
参加いただいた皆さんの感想をピックアップ!
・校内施設や、授業内容、先生方の雰囲気などバランスよく知れてとても良かったです。
・学びたいという意欲のある人には、設備やカリキュラム 様々な面でとても良い環境だと思いました。
・難しい学問もありそうだが、楽しそうだと思いました。設備や特別授業が豊富ですばらしいと思いました!
・実技体験を通して入口が少し見えた気持ちがしてワクワクしました。はりや手技をとおして患者さんとコミュニケーションのとれる人になりたいです。