在校生・入学生データ

data
在校生・入学生データ

本校の学生は年齢、職業、経験にいたるまで実にバラエティ豊かな学生が共に学んでいますので、学園生活は驚きや発見にあふれ、楽しく過ごせると思います。

入学前の資格と出身大学

本校の学生の中には、医療系国家資格を既に取得した方も見られます。
病院や介護・福祉施設等で医療関係職に従事する傍ら、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の資格取得を目指し勉強しています。また近年では、エステやアロマセラピー等の民間療法資格(民間/業界団体等で認定される資格)を取得した方々が、東洋医学を学びたいと入学されるケースが多くなってきています。
医療資格以外にも、教員資格や学芸員など様々な資格をお持ちの方が入学されています。

2022年~2025年4月入学された方がお持ちの資格

柔道整復師 / 理学療法士 / 作業療法士 / 歯科医師 / 看護師/ 保健師/ 獣医師/ 薬剤師 / 歯科技工士 / 臨床検査技師 / 放射線技師/エステシャン / 産業カウンセラー/介護福祉士/ 保育士 / 栄養士/ 中医師/調理師/  高校教員(保健体育) / 高校教員(社会) /  高校教員(国語) /  高校教員(美術) /  アロマセラピスト / NSCA-CPT / リフレクソロジー / 美容師 / 一級建築士 /

 

年齢層(2025年4月入学生データは準備中です)

2025年4月入学全学生の平均年齢は45歳、18歳から72歳まで、幅広い年齢層の方々が在籍しています。

  • 2025年4月の年齢で算出。

男女比率

2025年4月入学全学生の男女比率は男性28%:女性72%の割合です。

最終学歴

一般的に専門学校への入学者と言えば高校新卒者の方々が数多く入学するものと思われがちですが、本校は高校既卒者以上の方々が多いことも特徴です(2025年4月入学生の割合)
【昼間部】大学(大学院)卒業もしくは在学中 66% 短大・専門学校卒業 14%
【夜間部】大学(大学院)卒業もしくは在学中 55% 短大・専門学校卒業 21%

本校を選んだ理由は?

  • 平均年齢が自分と近く落ち着いて学べると思った
  • 家から近く、校舎がきれい
  • 歴史があり、好立地な場所(都内)なところ
  • 臨床設備がユニークである事
  • カリキュラムや設備が整っていて、「学べる環境がある」と感じた
  • 実技を練習できる時間が他校よりはるかに多い
  • すぐに開業したい40代にとっては練習の場になりそうで魅力がありました
  • 実技が充実しているため就職してから特に困ることがなく、治療を組み立てられると卒業生に聞いた
  • 国家資格取得だけが目的ではなく、一人の治療家として技術やあり方を学べると思った
  • 進路サポートが充実していること
  • 体験入学の際、説明が丁寧で対応が良かった
  • 体験入学で在校生のいきいきした顔を見てさらに興味をもち、私も入学したいと思いました。
  • 実際に受けた鍼治療、灸、マッサージがとても良かった
  • 中国の古典が学べるなど特別授業も充実しているところ
  • 鍼灸治療の根本を学べる
  • 3年間本気で学ぶために、最適な学校と思えたから
  • 教員・講師陣が多彩で、いろいろな流派が学べる
  • 子育てをしながら通える時間割だったこと
  • 授業見学の際、在校生の意識の高さと雰囲気が良かった

学費サポート・公的奨学金制度はこちら

資料請求
資料請求
体験入学
体験入学
学校見学
学校見学