<終了しました>11月20日(日)【第7回体験入学】~プロフェッショナルに学ぼう~
イベント体験入学
11月20日(日)【第7回体験入学】~プロフェッショナルに学ぼう~ワンランク上の鍼灸師とは!眼精疲労とコリを改善しよう
「上質な鍼灸(ワンランク上の鍼灸師)」「眼精疲労とコリに効果のある鍼灸を体験」
今回の講師は、はり灸実技講師、そして経絡治療学会会長、この道50年 岡田明三先生をお招きします。「ワンランク上の鍼灸師を目指そう」をテーマに、講義治療デモ(「眼精疲労」「肩こり・首コリ」に効果のあるお灸の施術体験)を行います。
▼前回のPR動画はコチラ(注:音声あります)参考にどうぞ!!
・治療家にとって安全、安心とは何か ・ワンランク上の鍼灸院 ・上質な診断と治療
治療家経験50 年。政財界他、たくさんの利用者がいる岡田先生が、これから求められるワンランク上の鍼灸師像を語ります。
<岡田明三先生プロフィール>1971年東洋鍼灸専門学校卒業。経絡治療学会会長、(社)東洋療法研修試験財団評議員、明鍼会会長、本校はり灸実技講師、神宮前鍼療所院長。
<体験授業の予定>
◇講義:これから求められる鍼灸師とは。上質な鍼灸を目指しましょう!
◇実技:お灸の名人である岡田先生指導のもと、さまざまな灸を体験!
①知熱灸 ②竹筒灸 ③眼鏡を使った灸(眼精疲労に効果的)
◇治療デモ:ご希望の方数名に、岡田先生自ら診断後、はり・灸治療を行います。お腹や脈、舌を診ることによって、症状をみわけ、はり・灸で症状の改善をはかります。
開催日時:11月20日(日)13:00~15:00(12:30受付開始)
会場:本校第一校舎
定員:25名(感染対策に留意し、人数制限で行います) 参加費:無料
◇主なスケジュール
13:00 第一部:校長挨拶・学校紹介・入試説明
13:30 体験授業
講義:・治療家にとって安全、安心とは何か ・ワンランク上の鍼灸院 ・上質な診断と治療
岡田先生の治療デモンストレーション:希望の方数名に、岡田先生が「灸」を中心とした施術を行います。
メガネを使った珍しい灸や本校独自の竹を使った灸などで症状を改善!眼精疲労やコリ等でお困りの方、
プロの技を体感しませんか。
14:45 第二部:進路サポート紹介(就職相談室) ※以下は希望選択制となります。
〇個別相談(授業・入試・学費など) 〇体験治療(当日会場でご案内します)
〇校内見学 〇在校生とフリートーク 〇入試説明
【イベント時の感染対策】
・ご来場の際は感染防止のためにマスクの着用をお願いいたします。
・咳エチケットをお守りいただきたく、ご協力お願いします。
・会場受付(入口)や会場内に消毒液を設置いたしますので、ご利用をお願いします。
・会場入口にサーモグラフィーを設置、体調の確認をさせていただきます。
・発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合は無理をなさらずご来場の是非を慎重にご検討ください。
前回参加いただいた皆様の感想をピックアップ
・鍼灸のスキルだけでなく、そのまわりのもろもろの考え方や環境等、考えるべきことがたくさんあることを実感させられました。
・岡田先生のお話をうかがい貴校で学びたいと思いました。
・今まで見たことがない灸を見れて良かった
・先生の今までの経験をわかりやすくかみくだいてお話しくださったのでとても面白かったです。都度都度質問のタイミングを頂いたので疑問が解決できました。
・開業するに辺り、実務面でポイントや心構えについてお話を聞け、卒業後に今一度思い出して振り返りたい内容でした。
・はりの治療は受けたことがあるが、はりを打っている所を見たことがなく、見てみたいとずっと思っていたので楽しかったです。
・こういった興味深い講義が受けられるのかと思うと、入学にとても前向きになりました。
・諸事情で本年度受験はできないのですが、学費をためて来年チャレンジさせて頂きたいと思いました。
・実際の授業をやっていらっしゃる先生の講座を受けられて雰囲気が分かり良かったです。
・鍼灸の技術を実際に見て自分もできるようになりたいと思いました。専門的知識や技術の習得をかなりの努力をもってのぞまないとならないとも思いました。
お申し込み方法は、下記いずれかでどうぞ!
<①下記専用フォームからのお申込み>
<申し込みフォームでのお申込み②>
体験入学申込ボタンをクリックorタップ⇒希望日をプルダウン⇒必要事項を入力
<③メール(info@toyoshinkyu.ac.jp)でのお申込み>
タイトルに(例)”体験入学 11.20” 下記項目をご記入の上、送信ください。
お名前、フリガナ、電話番号、同伴ありなし
<④お電話(03-3209-5436)でのお申込み>
お電話でのお申込み 03-3209-5436までお電話ください。
申し込み&連絡先:東洋鍼灸専門学校 事務局
電話:03-3209-5436
E-Mail:info@toyoshinkyu.ac.jp