2022.9.15(木)公開講座「東洋医学×アロマセラピー」を開催しました!
イベントレポート
毎年人気のアロマセラピーの公開講座が開催されました

講師は鍼灸科夜間部の卒業生でアロマセラピストの冨野玲子先生。
.
公開講座には、一般の参加者と一緒に学生も同じテーブルで参加するのですが、各テーブルみんなで色々な精油を香らせるうちに打ちとけて、和やかにアロマを楽しんでいらっしゃいました

.
一般参加者のアンケートでは初来校の方から
「学生さんたちの雰囲気がとても良いな…と思いました。」という嬉しいコメントがあったり、
「アロマ・漢方と鍼灸を組み合わせた治療」「養生としてセルフケアや治療の一環として活用できそう」「こんな疾患への使い方は」とそれぞれがイメージを膨らませていらしたようです
.

最後は各自がスプレーを作って、周りの方と香りを比べてみたり、お写真を掲載できないのが残念なほど素敵な笑顔で終了となりました
ご参加のみなさま、サポートしてくれた学生さんもありがとうございました


次回の公開講座は、10月6日(木)「東洋医学とヨガ・ストレッチ」
皆さんの参加をお待ちしています。