東鍼祭 喫茶部・浮きもの通し部
学園祭
こんにちは!
東鍼祭まであと少しとなりました。
〇喫茶部
〇喫茶部
私たち喫茶部では校内イベントにお越しの皆様に
ホッとひと息つける休憩スペースの運営を行います

漢方や薬膳で使用される果実「なつめ」と
薬膳茶の販売もございます

皆様ぜひ当日は寛ぎにお越しくださいね♪
〇浮きもの通し部
浮き物どおし部では、水に浮かせた野菜や果物に
鍼を通す伝統的な練習を行なっています

重心を捉え対象物を水に沈めないように鍼を打つのは
難しいのですが、優しい押し手を作る練習にもなっています

東鍼祭では、浮き物どおしの他にも、実技の授業で
実際に行われる、もぐさ捻りや、片手挿管など6種目を
体験できる、コーナーを設けて、
皆さんをお待ちしております

お土産つき、スタンプラリー形式で開催しますので、
是非ご参加ください♬