9.16(木)「はりに触れてみよう」イベントを開催しました!!
イベントレポート

本校の1年生が学ぶ「はり実技」を体験いただきました。
まずは、3種類のはりに触れて、素材や太さの違いを体感し、
それぞれの特徴を学んでいただきました。
なかでも、銀製のはりは、扱いは難しいものの、
体になじみやすく、効果が出やすいとされています。
本校では1年生の段階で、あえて銀のはりでの練習を繰り返し、
基礎力をしっかり身に着けるカリキュラムが組まれています。
これにより、2年生以降の応用技術の習得がスムーズに進みやすくなります。
□ご参加いただいた皆さんからの声
「はりに触ったことがなかったので、とても面白かったし、楽しかったです」
「充実した体験内容でした。興味と実感がもてる講義、ありがとうございました」