
野田 亮 Ryo Noda
出身 担当コース
学科長 /担当科目:東洋医学概論、解剖学、はり灸実技等
保有資格
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸学校教員資格
自己紹介
鍼灸の世界に入ってから何年もたちますが、改めて鍼灸の奥深さを感じる今日この頃です
入学検討中の皆さんへ一言
色々な学校があり、それぞれ特色もあります。体験入学や学校見学で実際に学校を見て体験していただいて、ご自身が感じたことを大切にして入学する学校を決めてください。
一問一答
趣味は何ですか?
Q
映画鑑賞、家庭菜園、キャンプなどです。

授業内容を教えてください。
Q
東洋医学概論:東洋医学の基本的な考え方、治療論、養生法などとともに各種の治療法の概略について学ぶ。
解剖学:人体の構造について学ぶ。
臨床医学総論:各種の診察法と症状から疾患を学ぶ。

先生になったきっかけは?
Q
鍼灸学校卒業後にもう少し鍼灸のことを勉強してみたい気持ちがあり教員養成科に進学しました。教員養成科卒業後にしばらくして色々なご縁があり教員となりました。

授業で意識されていることは?
Q
鍼灸はとても奥深くて難しいことも勉強しないといけませんが、学生がイメージしやすく楽しく学べるように心がけています。
