種田 啓子 東鍼校鍼灸あん摩マッサージ指圧科卒業生です。入学前はドイツの化学の会社に勤めていました。学校で学んだ3年間はとても楽しかったのですが、校舎が広くなって施設も素晴らしくなって、今入学される方がうらやましいです。 インタビュー
松田 直哉 大学卒業後、脱サラからこの道に進みました。幼少期、身体が決して強いとは言えなかった私は人一倍健康に興味がありました。「人も自分も元気になる仕事」に就くことができて本当に良かったと思っています。一人でも多くの学生さんと患者さんを笑顔にしたい…日々精進しています。 インタビュー
大西 立人 いろいろな職種を経験し、その後人の体を癒す仕事として整体師をしていましたが、人の体を治せる仕事がしたいと思い、30歳を過ぎてから鍼灸師と柔道整復師の資格を取りました。遅咲きの人生を謳歌中です。 インタビュー
白石 佳子 愛媛県松山市出身。上京して約20年。前職はクリエイティブディレクターで、広告制作(コピーライティングやコンセプトワーク)を行っていました。鍼灸師だった父の影響でこの道に進みました。 インタビュー
瀧口 定広 本校に着任して8年目になります。東鍼校の学生はみな、積極的に技術や知識を学ぼうと努力される方が多く、それに応えられるように頑張っています。また、IT関連の学習環境の準備や教材作成なども行っています。 インタビュー
小松 和則 母方の祖父は整体師、母と叔母が本校の卒業生です。祖父は本校が柳谷素霊先生の創立した学校だから!という理由で娘(母と叔母)たちに本校を勧めたそうです。かくいう私もその考えに共鳴して入学し、現在教員を勤めています。 インタビュー
秋山 晴美 大学卒業後、IT企業を渡り歩き、Webシステム開発のエンジニアをしながら本校夜間部に通った学生時代。本校に大変お世話になり、少しでも恩返しをと、現在は教員として日々学生のみなさまと楽しく過ごしております。 インタビュー