課外特別授業(TEP)

teacher

課外特別授業(TEP)

友部  和弘

友部 和弘

1959年生まれ。1989年上記資格取得。1989年より、北里大学東洋医学総合研究所・医史学研究部に所属し、シラクの歴史の研究ならびに古医書の修復に従事。 筑波大学理療科教員施設、筑波技術大学等にて非常勤講師を務める。2006年、訓和堂針灸院を自宅にて開業。 2019年、自著「刺絡の道―三輪東朔から工藤訓正―」(谷口書店)を刊行。
鳥谷部 創治

鳥谷部 創治

1952年/東京生まれ  1979年/東洋鍼灸専門学校卒業、港町診療所勤務 1983年/港町診療所付属鍼灸院院長、現在に至る。 1991年/井上雅文先生に師事。井上脈状診を学び現在に至る。
齋藤  鳳観

齋藤 鳳観

東京都町田市、神奈川県相模原市にて鍼灸院を開設。臨床歴54年、東洋鍼灸専門学校にて講師歴34年。古典鍼灸「青鳳会」を主宰。
鈴木  春子

鈴木 春子

東洋鍼灸専門学校卒業 国立がん研究センター中央病院・同東病院緩和ケア科、埼玉県新座志木中央病院緩和ケア科勤務を経て、現在市川市に無量光寿庵はる治療院開院
奥住 知子

奥住 知子

本校の鍼灸あん摩マッサージ指圧科卒業です。講師のほか、フリーランスで頑張っています。美容鍼灸は15年以上。また、ダンサーや歌手の方、アマチュアスポーツ選手のサポートもしています。
資料請求
資料請求
体験入学
体験入学
学校見学
学校見学